【姫路の家づくり】S様邸が上棟しました!現場スタッフが撮影した上棟レポート
先日、S様邸の新築工事にて上棟を迎えました。
朝一番、柱一本目が立つ瞬間から現場の空気が変わり、
「今日も良い家をつくるぞ」という大工さんたちの気持ちが伝わってくる、そんな1日でした。
上棟の日は、家づくりの中でも特に“形が見える日”です。
基礎だけだった現場に、1階の柱・梁、2階の床、屋根の骨組みと、
どんどん家の姿が立ち上がっていきます。
見ている私たちスタッフも、
毎回ながら「すごいなぁ…」と感じる瞬間がたくさんあります。
特に今日は、職人さん同士の息の合った掛け声や、
材料を無駄なく使う手際のよさが際立っていました。
ひとつひとつの作業が丁寧で、見るたびに安心感が増していきます。
S様にも現場にお越しいただき、
「いよいよ形になってきましたね」と笑顔で話されていたのが印象的でした。
この瞬間をご一緒できるのは、私たちにとっても大きな喜びです。

これからは屋根工事、耐震工事、断熱工事と進んでいきます。
YSHOMEらしく、性能も仕上がりも妥協しない家づくりを、
引き続き丁寧に進めてまいります。
S様、上棟おめでとうございます。
引き続きよろしくお願いいたします!

◆「播磨の家」構造見学会のお知らせ
完成後には隠れてしまう、“家の性能”の中身を、今だけ特別にご覧いただける構造見学会を開催します。
【開催日時】2025年12月27日(土)・28日(日)10:00〜16:00
【開催場所】兵庫県加古郡播磨町「播磨の家」(ご予約の方に地図をお送りします)
【参加費】無料/完全予約制(1組ずつご案内)
当日は、
・断熱材「デコスセルロースファイバー」の施工現場
・第一種換気システム「MAHBEX sumika」の実演
・制振ダンパー「evoltz」の構造設置 など
家づくりの“見えない部分”を専門スタッフが丁寧にご説明いたします。
「完成してからでは見えなくなる構造」「どんな素材・工法で家が支えられているのか」を直接見て、触れて、体感できる貴重な機会です。
家づくりをお考えの方、性能・構造にこだわりたい方は、ぜひこの機会にお越しください。
ご予約・お問い合わせは、こちらからどうぞ。
→【構造見学会予約フォーム】
皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。