
エアコン1台で家中快適!夏に体感してほしい「涼しい家」の秘密
こんにちは、YSHOMEの八木です。
今回は、「エアコン1台で本当に家中が涼しくなるの?」という、モデルハウスにお越しいただいたお客様からよくいただくご質問にお答えします。
私たちのモデルハウスでは、なんと 小屋裏に設置したエアコン1台だけ で、家全体を快適に冷やしています。
「え、本当に?」と驚かれることが多いのですが、もちろんただ設置するだけでは実現しません。
涼しさの秘密は、空気の流れを考えた設計や、日射を遮る工夫など、“見えない性能”にあります。

吹き抜けとアローファンで家中に冷気を届ける
小屋裏のエアコンで冷やされた空気は、吹き抜けとアローファンを使って1階のリビングへ。
吹き抜けは冷気を届ける“空気の通り道”になり、涼しい空気が家全体にゆっくり広がっていきます。
暖まった空気は吹き抜けを通じて再び小屋裏に戻り、上下の空気が自然に循環。
さらに、2階の各部屋にもダクトで冷気を送っているので、寝室や子ども部屋も温度差が少なく快適です。
パッシブ設計で夏の暑さを元からカット
家の中が暑くなる大きな原因は「日射」です。
特に東西の窓から差し込む強い日差しは、室温を大きく上げてしまいます。
そこでYSHOMEでは、外側に アウターシェード を取り付け、日差しを窓の外で遮ります。
室内のカーテンやブラインドよりも効果的に熱を防ぎ、室温の上昇を抑えられます。
さらに、庇(ひさし)やバルコニーの軒も重要な役割を果たしています。
夏の高い日差しを遮り、冬の低い太陽光は室内に取り込む――。
自然の力を味方につけるのが、私たちの考える パッシブ設計 です。
扉や間仕切りで空気の流れを妨げない
全館空調を活かすには、空気がスムーズに流れることが大切です。
YSHOMEのモデルハウスでは、扉の配置や開閉のしやすさを考えて、空気の流れを止めない工夫をしています。
生活動線と空気の通り道が重なるように設計されているので、ドアの開け閉めで冷気が滞りにくく、どこにいても快適です。

夏こそ“見えない性能”を体感してみませんか?
断熱・気密・日射遮蔽など、家の快適さを支える要素は、どれも完成してしまうと見えなくなってしまいます。
でも、だからこそ夏の暑い日にこそ、違いを体感していただきたいのです。
実際にモデルハウスにお越しいただければ、
「本当にエアコン1台でこんなに涼しいの?」
と、驚いていただけるはずです。
YSHOMEは、デザインだけでなく、毎日の暮らしが心地よく健康に続く家づくりを大切にしています。
この夏、ぜひモデルハウスで “見えない性能” を体で感じてみてください。
皆さまのお越しをお待ちしています!
モデルハウスのご予約はこちらから。
